夕霧ジャーナル

ブランクはありますが2005年から長く続いているブログです。

ポリマー

今年に入ってから日本列島はものすごいことになっていますね。寒いし雪は多いし。札幌もひどい雪で、排雪が追い付かずにどこもかしこもてんこ盛りでした。幹線道路でさえそんなふうだったので、雪に埋もれて道幅が狭くなり毎日渋滞。そのせいで不便なことがたくさんありました。ここのところようやくそういったことも解消しましたが、またどっさり雪が降りそうで心配です。

そんな雪に埋もれる冬ですが、去年の11月末に子供が生まれてからというもの、毎日必死に過ごしてきました。クリスマスも、年越しも、新年も祝う暇はなく毎日どたばたてんてこまいです。赤ん坊はよく泣くし(赤ちゃんは泣くのが仕事というのは本当だね)、おまけに声が大きいのでなんだか慌てふためいてしまうし、夜中も2時間おきくらいに起きて授乳しているし、日中もぐずることが多くてかかりっきり。子育てっていうのはこんなに大変なものだったんだなーとぐったりしながら身にしみています。そんな無我夢中な日々のなかではちょっとした失敗なんかいつものことだったりします。つい最近の失敗はこれ。

f:id:ackee:20210716222008j:plain

紙おむつを洗濯機で洗っちゃった。ポリマーが水を吸収してぱんぱんにふくれあがっています。そのまんま写真に撮ってもいまいちそのふくらみ加減がわかりづらかったのでわしづかみにしてみました。指のあいだからこぼれおちんばかりのふくらみが、そのあふれそうなみずみずしさを物語っていると思うのですがどうでしょうか。そして隣には水を吸収する前のおむつ。水を吸ってこんなに変わっちゃいました。

ええ、それにしても紙おむつってすごい。こんなに水を吸収しているというのに、中身がこぼれ出ない。もしこれが洗っている最中にぶばーと出てしまったら。水をたっぷり吸収し、ゼリーのようになったポリマーで洗濯ものが汚染されていたに違いないのです。細かいつぶつぶなゼリーが付着しまくりどうしていいものか途方に暮れていたことでしょう。しかし、洗って脱水してゆすいでまた脱水して、という工程を経ても紙おむつは破れなかった。もしかして間違って洗っちゃってもいいように頑丈にできているの?それともたまたま破れなかっただけ?

わたしがなぜ紙おむつを洗濯してしまったのかというと。赤ちゃんをお風呂に入れるために服を脱がせ、とりあえずあとできちんと片づけようと、服もおむつもまとめてぐしゃっと寄せておいたところまではよかったものの、おむつを捨ててないことを忘れてそのまんま洗濯物カゴに丸めて入れてしまったのです。そして更にそれをそのまま洗濯機に入れて洗っちゃったというわけ。見つけたとき本当に驚きました。マックスここまで水分吸収できるんだっていうことと、それから破れていなかったことに。

この紙おむつ、乾燥させてから捨てようと思っているのですがいつになったらからからになってくれるのでしょうか。室内に放置して2日が経過していますが若干ちぢんだように見えるだけでまだまだみずみずしくぱんぱんです。干からびるまで何日かかるのかな。このまま燃えるごみに出しても燃えなさそうなので完全に乾くまでがんばって放置してみます。

f:id:ackee:20210716222029j:plain

紙おむつは産院で用意されていたメーカーのものをなんとなくそのまま使い続けています。パンパース。いまはしまじろうとコラボしていてかわいいです。色柄が全部おんなじじゃなくって、4種類あるところが楽しくて好きです。