今回もあすけんを使っていきますよ。前回はプレミアムプランでしたが今は無課金で様子を見ようと思います。それでは記録をしていきましょう。
まずは朝食。531kcal。ごはんは正確に重さを量っています。食後のカフェオレの牛乳も計量カップで量りました。カフェインに弱いけどコーヒーの味は好き、ということでカフェインレスのインスタントコーヒーを使っています。
間食。122kcal。11時ころ。ペプシゼロだけはどうしても飲みたい。あとはちょっとでいいから甘いものが食べたい。今日はコーヒーゼリー。
昼食。630kcal。冷凍カボチャをチンしてつぶして、砂糖と水少々(パサつきをなくしてなめらかにするため)を混ぜてペースト状にしてトーストにはさんでいます。ここでも食後のカフェオレですが、カロリーをおさえるために牛乳は計量して100ml、あとは水を加えてカサ増ししています。
夕食。320キロカロリー。豆腐は塩分を控えるために何もかけず、味噌汁と交互に食べることで調味料代わりにしています。味噌汁の具は油揚げ・大根・人参・キャベツ・ぶなしめじです。サラダはドレッシングなし。私的コラーゲンの飲み方は、適量の水を50秒くらいレンチンしてぬるま湯にして、そこに粉末をよく溶かし息を止めて一気飲み。その後は口呼吸に移行し、トマトとかりんごとか汁のあるものを口に入れて咀嚼しコラーゲンの味と匂いを消します。味噌汁やスープ系のものを3口くらい飲んですすぐのもいいですね。鼻で息をするとコラーゲン独特の匂いがしてきてしまうので、あくまでもコラーゲンが口の中にあるうちは口で息をしています。
運動はだいたいですね。今日はけっこうできたんじゃないかと思います。やっぱり日常生活でのカロリー消費が大きいですね。
あすけん健康度は92点。未来さんのアドバイスは炭水化物の摂りすぎということでね。明日は気を付けます。
炭水化物、飽和脂肪酸、塩分が過剰。塩分はね、難しいです。気を付けていてもどうしても摂りすぎてしまいます。
食事のバランスを取るのがなかなかむずかしいです。乳製品が大好きなのでやっぱり多くなってます。乳製品星人です。
今日の結果を踏まえつつ明日はもっと改善していきたいですね。あ、息子のごはんは別に用意していますよ。朝夕は主菜と米をしっかり食べさせています。昼は学校で給食なので安心。ダイエット食はわたしだけです。
体重は……毎日は量りたくない。なぜなら増減に一喜一憂して自暴自棄になったりするから。メンタルよわよわなわたしです。週1くらいで量っていこうかなと思っています。明日はとりあえず量るよー。量るタイミングは朝起きてトイレに行ってからにしています。
おまけ。夕食前に腹減ったコールを発した息子に出したきゅうり。断面がちょっと情けない顔みたいだった。マヨネーズかけて食べてました。