夕霧ジャーナル

ブランクはありますが2005年から長く続いているブログです。

ダイエット日記第2弾 2日目

あすけんを使うときには朝にその日食べる物を全部入力しています。カロリーとか栄養バランスを見て調整しながら。そしてそのとおりに食べるだけでカロリーをコントロールできていますね。メニューを毎日あれこれ考えるのは面倒なのでダイエット中はだいたい同じようなものになっています。飽きがきたらちょっと変えたりはしますかね。

では今日の体重。53キロでした。

朝食602kcal。牛丼の具は吉野家になっていますが実際は昨日の夜の手作り牛丼もどきの残りです。なぜもどきかというとこれは牛肉ではなく豚こまで作っているからなのでした。調理法は牛丼しかし肉が豚こま。うちで牛丼と呼んでいるものはいつもこれですね。牛肉は使ったことがないです。北海道です。カロリーはだいたいこんなものかなと近しいメニューを入力してみました。合っているといいのですが。味噌汁も昨日の夜の残りです。あっ、トマト2個なのに間違えて1個になってる。カロリー低いので誤差の範囲ということで見逃してくださいー。

間食19kcal。たぶんこれくらいだと思います。ペプシゼロとグミをふたつだけ。なぜかグミだけは買い置きしていても一気食いはしなくて済んでいます。これがほかの甘いものだったら我慢できずに食べてしまうんですけどね。グミはなぜか大丈夫なのでダイエット中のいいおやつになっています。

昼食630kcal。今日もカボチャトーストサンド。カフェオレは牛乳100mlに水を加えて作っています。

夕食347kcal。今日はミニトマトを買い忘れてきてしまいました。

運動699kcal。やっぱり家事で消費するカロリーって大きいですね。今日はけっこうたくさん歩きましたー。

そしてあすけん健康度は96点。未来さんにほめられてうれしい。

今日も飽和脂肪酸と塩分が過剰。これはもうね、悩ましいところですね。いつも過剰です。

食事バランスは今日も悪いです。わたしは乳製品を減らして主食主菜を増やしたほうがいいんでしょうね。ある程度好きなものを食べているとこうなってしまいます。

おまけその1。キティちゃんがグリーンザウルスとコラボしている。パプリカキティもかわいいね。そしてなんて働き者なんだキティちゃん。

おまけその2。血圧が高めの方にGABAというバナナを買ってきました。手ごろな価格と量と熟し具合だったのでこれを選んだのですが、血圧が普通のわたしがGABAバナナを食べても大丈夫なのかちょっと不安になりました。血圧が下がりすぎる?調べてみましょう。なになに、Doleによると「血圧が高い時に限り無理なく作用するため、血圧が高めの方でなくてもどなたでもお召し上がりいただけます」ということでした。あーほっとした。明日からも大好きなバナナをおいしく食べていきましょう。