夕霧ジャーナル

ブランクはありますが2005年から長く続いているブログです。

日記

ダイエットの経過記録、週に一度のチートデイを振り返る

1月のなかごろからはじめたダイエット。筋トレとあすけんを使ったカロリーコントロールで54キロだった体重は現在50.2キロ。計画では週に200グラム減っていけばいいことになっていて、まさにぴったりちょうどいい感じで下降してきています。もちろん右肩下が…

13日からマスクの着用が自己判断になりましたね

今月の13日からマスクの着用が自己判断になりましたね。そこから3日経ったわけですが、特に何か変わったようには感じないです。外に出てみてもやっぱり皆さんマスクしてらっしゃる。そしてわたしもマスクをして出かけています。まだコロナがなくなったわけじ…

毎日のおやつとプロテインとあすけんと筋トレ

1日に1回は甘いものを食べないと気が済まなかったわたし。ええもちろん、1回じゃなくて2回でも3回でも甘いものがあるなら食べたいに決まっているという、超甘党の激甘生活を送っていたわけですが、今年1月なかばからはじめた本気のあすけんダイエットでそん…

ダイエット継続中、いまのところ順調に減っています

おなかのぽっこりをなくしたくてダイエットをはじめたはいいものの、カロリーコントロールに運動にとがんばっても1週間で1キロ増えるってなんなんですかと挫折したのが去年のこと。でも今年のわたしはちがうんだぜ。昨年11月末にはわたしと息子の誕生日が続…

10円パンは500円、本当に10円だと思って行列に並びかけました

10円パンの看板を見て、「10円なら安いな、買ってみようかな」と思ってしまいました。でも10円で採算が取れるのかとか、小さめのパンにしても安すぎるよねとか考えてしまい、最終的にはそうかオープンセールってやつでとにかく味を知ってもらうために最初だ…

ゾンビの作るオムライス、とにかく料理がつらいです

最近晩ごはんのメニューもまんねりだったから、たまには違うものを作ろうと思ってオムライスにしたらものすごくめんどくさかった。調味済みで焼くだけのお肉とかハンバーグとかカレーとかが続いていたから、いざこういう工程の多いものを作るとその手間に白…

免許証の更新に行って道に迷って、エスタでたい焼きとケーキ

12月7日のこと。なんで札幌駅前に来たかというとそれは免許証を更新するためだ。中央優良運転者免許更新センターに行くのだ。地下鉄に乗ってきたからね。ふふん、わかってますよ場所くらい。駅前の道を右に行ってそれから左に曲がればいいんですよね。ええと…

雪とさつまいもとマッチョ

昨日の朝、べしょべしょの雪が少し積もっているなと思ったら一晩中降り続けて今朝になったら一面の銀世界になっていました。積もってはとけるを繰り返してある日気温がぐっと下がって根雪になる、というのがいつものパターンだったのに晩秋から急に真冬にな…

4回目のコロナワクチン接種を受けることにしました、ファイザー社のオミクロン株対応2価ワクチン

札幌市保健所から届いた新型コロナワクチン追加接種のお知らせ。コロナワクチンはわたしにとっては副反応がきついので4回目は受けたくなかったのですが、年末年始に出かける予定もあるし、この状況を考えるとやっぱり接種してもらったほうがいいのかなと思っ…

49歳になりました

大人になるにつれ自分の誕生日に対する感慨もだんだん薄れてきますね。今日が自分の誕生日だっていうことは数日前から意識していましたが、特になにかしようとも思わず普通に過ごしています。49歳です。来年は50歳。半世紀到達ですよ。記念に旅行でも行きた…

サーティーワンでアイスクリームケーキを予約、ついでにバースデークーポンを使いさらにマックでチートデイしてしまった日

もうすぐ息子の誕生日です。今年のケーキはいつものように生クリームのデコレーションケーキにしようと思っていましたが、いつしか訪れたイオンのフードコートでスプラトゥーン3のサーティーワンデコケーキを見つけた息子がどうしてもそれがいいと言うので注…

広報さっぽろの表紙を見て思い出す大雪

今月の広報さっぽろの表紙は先シーズンの大雪のときの写真だった。ああ冬ってこんな景色だよね除雪車が作業しててトラックの荷台に雪がどどどどどーっと積まれていって……って先シーズンは異常に降ったからこの光景も頻繁に見たよねいつもより。なになに広報…

なんにもできてなーい、さびついた回路を使っておいしいを得る

スマホの写真を整理するため文章はあとにしてとりあえずここにどんどん貼っていこう、と思っていたけど作業が全然進みません。やっぱり時間がないんですよね。休みの日は疲れ切っていて爆睡の昼寝しちゃうし、こまごまとしたことをこなしていたらあっという…

これから作業するなりよ

写真が多すぎてスマホがぱんぱんになっています。容量を解放するためにまずは写真をどんどん貼っていきます。日記はあとで付け加えようと思います。さあ、写真だけを見て何を書こうとしているか想像するのだ。大喜利のはじまりはじまり~。最大で数年さかの…

お団子とおにぎりとクッキーとピザでチートデイ

サザエのおにぎりとお団子を買いました。お団子は4色にして息子と2本ずつって思ったけど容器が4本用っていうのがなくて、5本入りの容器になりますけどいいですかって言われたからせっかくなのでもう1本つぶあんのを足して5本にしました。そしてお昼のおにぎ…

今週のチートデイです、マックでダブチのセット、ミスドでドーナツ2個

週に1度のチートデイ、今日は先週に引き続きマックです。ダブチセットです。もうおいしくてはまっちゃいました。毎週食べたいこの味をポテトとコカコーラゼロとともに。息子はビックマックのLLセットでポテトとコーラでした。小6にもなるとよく食べるね。で…

ジャックのカードが出てこない、その先のわくわく感

バスの待合室でおもむろにカバンから取り出すamiiboカード第5弾3パック。家に帰りつくまで待ちきれなくて開封しました。すると、なんということでしょう。やっぱりジャックのカードが出ないのでした(中身の写真は家に帰ってから撮りました)。わたしはね、…

オプティマイザの通知、そして今日はチートデイでした

オプティマイザからの通知が頻繁にくるようになってしまいました。通知が来るたびにラインの履歴を消したりしていましたがそれももう限界に近いかもしれない。原因はたぶんこの画像の多さなのかな?昨日の時点で903枚。日記に貼り付けたくて撮っておいたはい…

もうずっと熊大杉

思い浮かんだことを次々に書いていたらちょっと長くなった。今日の日記は適当で長いんだぜ。8月に撮ったスクリーンショットですが。10月31日まで秋のヒグマ注意特別期間だったんですね。ヒグマも冬眠に備えて食料を探し求める期間だからなのでしょうか。たび…